■Cafe Talk■ 予約不要
気になるあの人の「言葉」に出会う
<第2回>
讃岐うどんの系譜をたどる
<食べさせる製麺所が生まれた経緯>
うどんの「つくる」と「食べる」が交わる場所“食べさせる製麺所”が生まれた経緯を、日の出製麺所 三好さんを迎えて振り返ります。
ゲスト:三好 修(日の出製麺所 3代目)
ナビゲート:篠原 楠雄
コーディネート:木下 敬三
香川県のローカルフード讃岐うどん「たかが、うどん。されど、うどん」の奥深い魅力を掘り下げます。
ナビゲートは、地元タウン誌編集部に勤務後、20年にわたり新店舗のうどん屋さんを取材し続けているフリーライターが、過去から現在の流れをたどり、ゲストとのトークセッションで讃岐うどんの魅力を再発見していきます。
IKUNAS vol.20「古民家とコーヒー」のコラム連動トークセッション
[日程]11月8日(土) 18:00~20:00
[参加費]500円 +ワンドリンクオーダー ・予約不要
[定 員] 20名
[場 所] 讃岐おもちゃ美術館 cafe
(高松市大工町8-1 丸亀町くるりん駐車場1階) tel.087-887-6762
[問合せ先]讃岐おもちゃ美術館shop・cafe tel.087-887-6762
讃岐おもちゃ美術館shopでは、IKUNAS最新号発売中!


コメント