イベント

取材後話:古民家とコーヒー/居心地のいい空間考

<トーク&交流会>
いざ、古民家談議 16
IKUNAS出版トーク「古民家とコーヒー」
居心地のいい空間考

「なんか、ここ好き。」その理由を探るトークイベント。
香川に移り住んだのも、古民家に出会ったのも、コーヒーを提供するようになったのも、意図せず偶然に繋がった人の縁でした。古民家カフェのオーナーと一緒に、空間づくりの工夫や、人が集まる場の魅力をお話しいただき心地よい空間のつくり方を一緒に考えてみませんか?

IKUNAS vol.20 特集:古民家とコーヒー/サイトウコーヒー会員限定記事

また、古民家を購入して活用していく中で外せない事をお話していただきます。
・古民家にはどうゆうきっかけで関心を持つようになった?
・古民家を購入する前と購入した後で何かギャップは?
・古民家を購入する際のお金のこと?
・理想通りの古民家を購入できた?譲れない条件などはあった?
・設計士とはどのような話をしながら改築した?
・古民家を住宅兼商店として活用しているけど、理想通り進んでいる?
・古民家の利活用は今後どのようになっていく?

:この回で考えたいコト。
暮らしと商売で使う古民家の魅力発見

:話す人は、こんな人。
石田真弥:公益財団法人文化財建造物保存技術協会技術補佐員、独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所アソシエイトフェローを経て、2020年から香川県教育委員会の文化財専門員(建築)として勤務。県内の文化財の保存・活用を通して文化財の魅力を発信をしている。

日 程10月31日(金) 18:30~20:30
参加費500円 +1ドリンクオーダー
場 所讃岐おもちゃ美術館 cafe(高松市大工町8-1 丸亀町くるりん駐車場1階) 
tel.087-887-6762
IKUNAS定期購読のお申し込みの方は、トーク参加費 無料!
(定期購読(季刊誌 年間4回発行)6,050円(税込))
お得なドリンクチケットをご用意しています(次回の談議でも利用可)
お友達とシェアしても
3枚 1,800円 | 6枚 3,000円

<月末金曜日は、いざ、古民家談議!>
11月28日(金) 古民家 民泊 オーナー談議 (予定)

IKUNAS vol.20 特集:古民家とコーヒー/サイトウコーヒー会員限定記事

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
  1. 取材後話:古民家とコーヒー/居心地のいい空間考

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED