おいしいもの

IKUNASf【レシピ】いもたこ煮

日本酒の美味しい季節。
香川の郷土料理は、日本酒のあてにもぴったり。
ほくほく温かいのはもちろん、冷めてもおいしいレシピです。

2人分

たこ(茹でたもの)  150g
里芋         400g
A
しょうゆ     大さじ2
みりん      大さじ2
水        1と1/2カップ
しょうが(千切り) 1かけ分

1.里芋は皮をむき、かぶるくらいの水を加えて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、竹串がすんなり通るまで10分ほど、茹でる。水にとって、ぬめりを洗う。

2.たこは、一口大にそぎ切りにする。鍋にAを煮立て、たこを入れて弱火で1~2分煮て火を止め、そのままつけておく。

3.2のたこを取り出し、里芋を入れて落とし蓋をして弱火で10分ほど煮てたこを戻し入れ、汁がとろりとするまで煮つめる。

4.器に盛り、しょうがの千切りをのせる

IKUNAS vol.4掲載

 

・・・・  Instagram  @ikunas_f ・・・・

\香川と四国の食情報発信中!/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IKUNAS/香川県・高松市のデザイン制作会社が年2回発刊(3月下旬・9月下旬)する四国のモノ・コト・ヒトを取り上げたライフタイル誌。香川県の伝統工芸品、産業をはじめとするものづくりや郷土食など毎日の生活にフレーバーを届ける内容を紹介。その中の食の取り組みが「IKUNAS ffood)/イクナス エフ」。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ikunas

香川・四国のヒト・モノ・コトを伝える雑誌IKUNAS(イクナス)の編集部です

  1. 会員限定:古民家Café 季|古民家とコーヒー

  2. 会員限定:サイトウコーヒー|古民家とコーヒー

  3. 会員限定:Tetugakuya|古民家とコーヒー

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED