イベント

11月9日(日)番外編!いざ、古民家談議/歴史的建造物の記録|写真撮影の立場から

<トーク>
番外編|いざ、古民家談議

ーーーーー

歴史的建造物の記録
写真撮影の立場から

写真家 小野 吉彦

ーーーーー

月末最終金曜日に開催している「いざ、古民家談議」。今回は番外編として、全国の文化財建築を撮影する写真家をお招きします。長年カメラを通して建築と向き合ってきた建築写真家ならではの、建築の見方と楽しみ方を語っていただきます。

11月9日(日) 18:30~20:30
参加費 500円(税込) ご予約なしで参加できます

ーーーーー

:話す人は、こんな人。
石田真弥:公益財団法人文化財建造物保存技術協会技術補佐員、独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所アソシエイトフェローを経て、2020年から香川県教育委員会の文化財専門員(建築)として勤務。県内の文化財の保存・活用を通して文化財の魅力を発信をしている。

ーーーーー

[日 程]11月9日(日) 18:30~20:30
[参加費]500円 +1ドリンクオーダー
[定 員]20名
[場 所]讃岐おもちゃ美術館 cafe
     (高松市大工町8-1 丸亀町くるりん駐車場1階)
     tel.087-887-6762

ーーーーー

IKUNAS定期購読のお申し込みの方は、トーク参加費 無料!
(定期購読(季刊誌 年間4回発行)6,050円(税込))

ーーーーー

お得なドリンクチケットを
ご用意しています次回の談議でも利用可
お友達とシェアしても
3枚 1,800円
6枚 3,000円

ーーーーー

<月末金曜日は、いざ、古民家談議!>
11月28日(金) 古民家 民泊 オーナー談議 (予定)

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED