過去の記事

時代を映し出す、坂出・宇多津エリア

毎号地域をしぼって観光情報を紹介している、プレジャートリップのコーナー。
3月31日発刊のIKUNASvol.9では、香川県の坂出市、宇多津町の情報をご紹介しています。

坂出市、宇多津町は古くは塩業で栄え瀬戸大橋の開通により、
四国の玄関口として交通や商業の面でも賑わってきました。
工業地帯としての開発も進み、埋め立て地の活用もすすんでいる地域です。

また宇多津町には古いお寺や神社も残り、盛大な秋祭りが行われます。

そんな、坂出・宇多津地域には、美味しいお店もたくさん。
昔ながらのレトロなお店に並んで、おしゃれな新しいお店も出来ています

神社にあるうどん屋さんや

image2

老舗のカレー屋さん

image4

新鮮な魚介が食べられるお店や、

image9

かわいいスコーン屋さんなど

image7

今回は、1日で坂出、宇多津を楽しむためのおススメプランとしてご紹介していますので、

観光、食事、休憩、春のお出かけの参考にしてみて下さい!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ikunas

香川・四国のヒト・モノ・コトを伝える雑誌IKUNAS(イクナス)の編集部です

  1. 会員限定:古民家Café 季|古民家とコーヒー

  2. 会員限定:サイトウコーヒー|古民家とコーヒー

  3. 会員限定:Tetugakuya|古民家とコーヒー

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED