過去の記事

【讃岐の手土産に】讃岐が味わえる「弘法葱ぎょうざ」

観音寺市にある 株式会社Sun so のみで栽培されている

香川県の伝統野菜野菜”弘法葱”!を使用した

葱が主役の「弘法葱ぎょうざ」!

シャキシャキとした歯ごたえと辛味が特徴の弘法葱ですが、

火を通すと甘味にかわり、ジューシーな食感になります。

「弘法葱ぎょうざ」の皮は、讃岐うどんの製法を用いたモチモチ食感!!

弘法葱と国産豚肉とあわせたタネとの相性が抜群です!

焼いてもよしの弘法葱餃子ですが、

オススメは、水餃子!!

素材の旨みがスープに合わさり、

最後の一滴まで葱の旨みが味わえます。

▼弘法葱ぎょうざはIKUNAS WEB STOREで購入できます。
弘法葱ぎょうざWEB STORE PAGEへ

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ikunas

香川・四国のヒト・モノ・コトを伝える雑誌IKUNAS(イクナス)の編集部です

  1. 会員限定:古民家Café 季|古民家とコーヒー

  2. 会員限定:サイトウコーヒー|古民家とコーヒー

  3. 会員限定:Tetugakuya|古民家とコーヒー

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED